新入生保護者説明会を行いました。
11月14日(木)、令和7年度入学生の保護者の皆様にお越しいただき、学校説明会を行いました。
会に先立ち、「やまがた子育ち講座」として米沢市教育委員会 学校教育専門員の尾形敏行先生よりご講話を頂きました。
尾形先生からは、大谷翔平選手のご両親の子育てを例に、「自己肯定感」を中心にお話をしていただきました。
自己肯定感とは何か、自己肯定感を高めるためにはどうすればよいか、そして、自己肯定感を育むことで、物事に「主体的に取り組むことができる」子ども、「問題を解決できる子ども」を育てていきましょうというお話でした。
そして、「まずは、できる範囲で、親子で一緒に何かやってみませんか」(遊び、本物の体験、家読など)という提案もしていただきました。
ご家庭で、今回のお話をヒントに、お子様との対話や一緒に過ごす時間が増えればと思います。
お子様が、安心して七中に入学できるよう、学校と保護者の皆様の連携を密にし、七中としてもしっかり準備して参りたいと思います。何かご心配なことなどありましたら、いつでもご相談ください。これからどうぞよろしくお願いいたします。