令和6年度修了式
3月14日(金)、令和6年度の修了式を行いました。令和6年度も、残すは16日(日)の卒業証書授与式のみになりました。
給食は「卒業お祝い献立」です。3年生にとっては中学校最後の給食です。多くの人は、人生で最後の「給食」かもしれませんね。
献立は、ちらしずし、すまし汁、浅漬け、デザート(アイス)です。
毎日給食を作って下さった調理士の方、献立を考えてくれた栄養士の方、給食を運んでくださった方…、給食にかかわって下さった皆さん、ありがとうございました。毎日大変おいしく頂きました。
3年生が下校した後は、1,2年生で会場準備や装飾を行いました。
椅子並べ、紅白幕貼り、壇上の設定、廊下や階段の装飾、祝電掲示などなど、それぞれが自分の役割を一生懸命やってくれました。立派な七中生です。
人のためになるって自分も嬉しくなりますね。笑顔でパチリ。みんなありがとう。
明後日、いよいよ、3年生の巣立ちのときです。