生徒会役員選挙 立会演説会・投票
11月28日(木)、次期七中生徒会のリーダーを決める生徒会役員選挙の立会演説会・投票を行いました。 立会演説会では、各役職に立候補した15名の皆さんが演説を行いました。緊張感を持ちながらも、公約について熱い思いを述べました。 立会演説会では、現役員から立候補者への質問を受け付け、立候補者が答弁する場面もあります。現役員は、次期生徒会にさらによりよい生徒会にしてほしいという思いで質問をしていました。立候補者はその思いに応えるように答弁していました。 選挙管理委員の皆さんで、運営を行いました。ピリッとした雰囲気がいいですね。 いよいよ選挙です。タブレットを使って投票です。 明日の朝、開票結果の発表があります。いよいよ、七中の新しいリーダーが決まります。